健康

【2021】上腕式血圧計おすすめ10選【比較】

悩むAさん
心配Aさん
上腕式血圧計って種類がいっぱいで選ぶ基準がわからない

こんな悩みに現役看護師なっちがお答えします。

結論

なっち
なっち)
メインで使う人が続けやすい(=記録しやすい)血圧計を選びましょう

上腕式血圧計とは

上腕式血圧計

腕に帯(腕帯=カフ)を巻いて測るタイプの血圧計です。

血圧計の中では最も正確性が高く、医師も勧める測定方法です。

手首式に比べて自分1人では腕帯を巻くことが難しく思うかもしれませんが、最近では1人でも測定しやすいようにメーカーごとに様々な工夫がされているので簡単に測れるようになりました。

上腕式血圧計を選ぶ際のポイント

腕帯の巻きやすさ

オムロンe-フィットカフ
e-フィット

上腕式血圧計を選択する場合、腕帯が巻きやすいかどうかは大事なポイントです。

オムロンだとフィットカフやe-フィットカフ、パナソニックだと着脱らくらくカフなど各メーカごとに巻きやすい製品が開発されています。

なっち
なっち
費用は上がりますが、装着がしにくいとストレスで測るのが嫌になるため、装着のしやすさは大事な要素です!

スマホ連携機能

血圧は毎日測定し記録することが大切です。

病院で測ると血圧が高いけど「家だとこんなに高くないです...」という患者さんは多いです。

白衣高血圧症

診察室など医療現場で測定すると高血圧(140/90mmHg以上)でも診察室以外では正常(家庭135/85mmHg未満)を示す状態です。病院だと緊張するなど心理的な要因などが考えられます。

白衣血圧症なのか確認するためにも自宅での継続的な記録が必要です。

紙に書くのが面倒は人はスマホ連携機能のあるタイプがおすすめです。

また、スマホだけではなくパソコンと連携できるものもあるので印刷も楽ですね。

メインユーザーは1人?2人?

上腕式血圧計は、過去の記録をさかのぼって見れるタイプが多いです。

血圧が気になるのが2人いる場合は、2人分分けて記録できる機能があると取り間違いがなく安心ですね。

また、1人でも朝、夜で区別したい場合に利用している人もいます。

充電方法

上腕式血圧計の電源の基本は乾電池です。そのため場所を選ばす測定できます。

測る場所が一定でコンセントがある場合はアダプター式だと電池の消耗を考えなくていいので便利です。

メーカーは?

オムロン

日本の大手電気機器メーカーで家庭用血圧計のシェアNo1メーカーです。

iPhoneやAndroidなどのスマートフォンに対応した無料アプリ「OMRON connect(オムロン コネクト)」に転送すれば、記録を残すことも可能になります。

テルモ

日本の大手医療機器メーカーです。

血圧の測定値を表示する液晶画面が大きくて見やすいのが特徴。

タニタ

日本の計測器の大手メーカーでタニタ食堂でもおなじみですね。

業界初のクリップアームカフの採用で、はさんで巻くだけで誰でも簡単に腕帯が装着できるようになりました。

パナソニック

日本の大手電機メーカー。

使いやすくシンプルなデザイン、他の血圧計に比べて電池の使用回数が多い、大きな画面と文字で見やすいという特徴があります。

シチズン

日本の大手精密・電子機器の製造会社。

シチズンは時計が有名ですが、血圧計も時計として使えるデザインなのでリビングや机に置きやすいです。

ドリテック

日本の電化製品の設計販売を行うメーカーです。

機能を最小限にし費用を抑えた商品が人気です。

一番おすすめは家庭用血圧計の50%以上のシェアを誇るオムロン製ですが、全て厚生労働大臣が基準を定めら医療機器登録認証を得た血圧計なので一定の水準は満たされているので安心してください。

上腕式血圧計おすすめ10選

1)オムロン:HCR7104(7101)

ベーシックタイプの血圧計でアマゾンの上腕式血圧計でベストセラー1位

  • メモリ:1人×60回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター別売り)
  • 腕帯:軟性腕帯(通常の腕帯)、22-32cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:なし
  • サイズ:幅10.5×奥行15.3×高さ8.7cm(腕帯含まず)
  • 重さ:310g(乾電池含まず)

家庭用血圧計シェアNo1のオムロン製なので信頼性が高いです。機能がシンプルなので費用をあまりかけずに血圧をとりあえず測りたい!という人におすすめです。

腕帯がオムロン製の他の種類に比べて範囲が狭いので、確認をしましょう。

2)オムロン:HEM-7281T

丸みを帯びた、コンパクトなデザイン。

見やすいバックライト機能付き。

スマートフォンで血圧データ管理も可能です。

引用:オムロンコネクト
引用:オムロンコネクト
引用:オムロンコネクト

継時的に記録できるので比較しやすいですね。

また、PDFで保存できるので、パソコンに表示させたり印刷できるのでかかりつけ医と相談しやすいです。

  • メモリ:2人×100回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター付属)
  • 腕帯:フィットカフ(簡単に正しく測定)、17-36cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅11.5×奥行14.5×高さ8.6cm(腕帯含まず)
  • 重さ:365g(乾電池含まず)

オムロン製血圧計の上位機種。スマートフォンとの連携を考えているならおすすめです。

シックなダークネイビーで部屋にも馴染みますね。

3)オムロン:HCR-750AT

前回の結果と並べて表示され、血圧の変化をより早く気付きやすい

公式HP引用:e-フィットカフ

新素材を使用し、締め付けによる痛みが軽減されるe-フィットカフが付属されています。

  • メモリ:2人×100回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター付属)
  • 腕帯:e-フィットカフ(簡単に巻けて締め付け感を軽減)、17-36cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック、体動による測定ミスをお知らせ)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅19.1×奥行12×高さ8.5cm(腕帯含まず)
  • 重さ:460g(乾電池含まず)

血圧が高く、測定時の腕帯の締め付けが気になる人にはe-フィットカフがおすすめです。

ただし、他の製品と比べて血圧計の本体の幅が大きいのが気になります。

4)オムロン:HEM-7325T

「早朝高血圧」を確認でき、スマートフォンで血圧データ管理も可能

朝と夜の血圧データを個別に管理し、朝の1週間の平均値が家庭における高血圧の基準値「135/85mmHg]を超えた場合に「早朝高血圧マーク」が点灯します。

公式HP引用:早朝高血圧マーク
  • メモリ:1人×90回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター付属)
  • 腕帯:フィットカフ(簡単に巻けて締め付け感を軽減)、17-36cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック、体動による測定ミスをお知らせ)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅12.4×奥行16.1×高さ9.0cm(腕帯含まず)
  • 重さ:380g(乾電池含まず)

オムロン製の上位モデル。

早朝高血圧が気になる人におすすめです。

5)シチズン:CHUA715

片手でも巻きやすいハードカフで簡単装着できる

  • メモリ:1人×90回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター付属)
  • 腕帯:ハードカフ(簡単装着)、22-33cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック、体動による測定ミスをお知らせ)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅12.4×奥行16.1×高さ9.0cm(腕帯含まず)
  • 重さ:380g(乾電池含まず)

シチズンは机にそのまま時計代わりとしても置け、腕帯も収納できるようになっているの机やリビングで使う方におすすめです。

6)タニタ:BP-224L

スマートフォンとの連携機能あり&クリップアームカフで簡単装着

安全で正確な測定なため、室温9度以下だと測定中止を促す低室温お知らせ機能付きで一歩進んだ血圧管理ができます。

  • メモリ:2人×90回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(専用アダプター付属)
  • 腕帯:クリップアームカフ(簡単装着)
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(カフぴったり巻きチェック、体動による測定ミスをお知らせ)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅9.3×奥行14.4×高さ5.7cm(腕帯含まず)
  • 重さ:228g(乾電池含まず)
公式HP引用:クリップアームカフ

業界初のクリップアームカフの採用により、挟んで巻くだけの簡単装着ができます。

7)ドリテック:BM-201

机においても邪魔にならない業界最小サイズ

  • メモリ:なし
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本
  • 腕帯:22~32cm
  • 平均値表示:なし
  • 測定ミスの確認:なし
  • 不規則脈波の確認:なし
  • スマホ連携:なし
  • サイズ:幅11×奥行11×高さ4.7cm(腕帯含まず)
  • 重さ:170g(乾電池含まず)

コンパクトサイズで低価格帯を求めている人におすすめです。

8)オムロン:HEM-7600T

本体と腕帯が一体化したチューブレスな上腕式血圧計。

  • メモリ:1人×100回
  • 電源:単4形アルカリ乾電池4本
  • 腕帯:フィットカフ:22~24cm
  • 平均値表示:なし
  • 測定ミスの確認:あり(体動による測定ミス)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:あり
  • サイズ:幅12×奥行2×高さ8.5cm(腕帯含まず)
  • 重さ:240g(乾電池含まず)

チューブレスなコンパクトデザインなので装着・測定・収納が簡単です。

テーブルにおいても邪魔にならず血圧が気になった時にすぐ測定できます。

9)パナソニック:EW-BU17

大きな文字でくっきり見える

  • メモリ:1人×180回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(1000回目安)、専用アダプター
  • 腕帯:着脱らくらくカフ:20~34cm
  • 平均値表示:なし
  • 測定ミスの確認:あり(体動による測定ミス)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:なし
  • サイズ:幅9.2×奥行14.6×高さ7.3cm(腕帯含まず)
  • 重さ:280g(乾電池含まず)

リビングにも馴染むシンプルデザインです

10)テルモ:ES-W5200ZZ

しっかり測れるサポート機能で腕帯は巻きやすさ重視

  • メモリ:2人×60回
  • 電源:単3形アルカリ乾電池4本(1000回目安)、専用アダプター付属
  • 腕帯:装着簡単ハード腕帯:17~36cm
  • 平均値表示:あり
  • 測定ミスの確認:あり(体動、腕帯巻き状態)
  • 不規則脈波の確認:あり
  • スマホ連携:なし
  • サイズ:幅11.4×奥行17.4×高さ7.04cm(腕帯含まず)
  • 重さ:280g(乾電池含まず)

上腕式血圧計のまとめ

メーカー 機種名 メモリ 腕帯(cm) 測定の正確性 不規則脈波 平均値表示 スマホ連動 電源 電池寿命

サイズ(cm)

(幅×奥行×高さ)

重量(g)

HCR-7104 1人×60回

軟性腕帯

22~32

腕帯緩み あり あり なし 単3形乾電池×4本+AC 300回 10.5×15.3×8.7 310

HEM-7281T 2人×100回

フィットカフ

17~36

腕帯緩み あり あり あり 単3形乾電池×4本+AC 300回 11.5×8.6×14.5 365

HCR-750AT 2人×90回

e-フィットカフ

17~36

体動サイン

腕帯緩み

あり あり あり 単3形乾電池×4本+AC 300回 19.1×8.5×12 460

HEM-7325 1人×90回

フィットカフ

17~36

体動サイン

腕帯緩み

あり あり あり 単3形乾電池×4本+AC 300回 12.4×9×16.1 380

CHUA715 2人×90回

ハードカフ

22~33

体動サイン

腕帯緩み

あり あり なし 単3形乾電池×4本   10.5×16.6×13.2 400

BP-224L 2人×90回

クリップアームカフ

22~33

体動サイン

腕帯緩み

あり あり あり 単3形乾電池×4本+AC 350回 9.3×5.7×14.4 228

BM-200BLDI 1人×60回 22~32 なし なし なし なし 単3形乾電池×4本+AC   12.2×14×7 290

HEM-7600T 1人×100回

フィットカフ

17~36

体動サイン あり なし あり 単4形乾電池×4本 300回 12×8.5×2 240

EW-BU17 1人×180回

着脱らくらくカフ

20~34

体動サイン

あり あり なし 単3形乾電池×4本+AC 1000回 9.2×7.3×14.6 280

ES-W5200ZZ 1人×60回

ハード腕帯

17~36

体動サイン

腕帯緩み

あり あり なし 単3形乾電池×4本+AC   11.4×17.4×7.04 315

血圧測定は健康管理の基本です。

機能、デザインなど自分が続けやすいものを選びましょう

\シェアNo1のオムロン製をもっと知るなら/

血圧計の選び方
参考オムロン血圧計の選び方【現役看護師が教える】

健康診断などで血圧が高いと言われことはありませんか?高血圧の場合でも自覚症状が出にくく、ある日突然脳梗塞...なんてケースも珍しくありません。一番大切なのは継続的に血圧を測定し自分の普段の値を知ってお ...

続きを見る

-健康